2012/02/09

クラウド活用〜とにかくやってみよう!〜

新時代のワークスタイル クラウド「超」活用術を読んで、いろいろ、試してみているところです。すぐにできそうなことはすぐにやってみました。

1)すぐに実行できそうなこと

・Googleカレンダー:行動予定表とスケジュールを分ける。

・情報の収集方法

・アイディアの収集

関連記事

クラウド活用〜すぐに実行できそうなこと〜

クラウド活用〜Googleカレンダー:行動予定表とスケジュール

 

ちょっと手間がかかりそうですが、やってみようと思ったことです。

2)やってみる

・GoogleのRSSリーダー:リストを増やす

RSSリーダーはもともと使っているのですが、一定のブログやRSSで配信されるニュースしか購読していません。多ければ良いというものではないと思いますが、多くのブロガーの方の記事を読んでいて、RSSリーダーでもある一定の登録ブログ数を超えると、情報収集および取捨選択の上で何か見えてくるものがあるのでは、ないかと思っています。

 

・ライフログ:睡眠、お金、時間

ライフログといっても、多岐にわたりますが、ここでは、特に睡眠、お金、時間について、 本を読んで、おもしろそうだなと思ったアプリはこちらです。

1)睡眠の記録

本の中では、おはようパンダとねむログの連携として紹介されていましたが、おはようパンダは、販売中止となっていて、ねむスタが代わりのアプリとなるようです。

ねむスタ App

カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

2)お金

今のところ、家計簿はiPhoneとEvernoteを使ってなんとか続いていますが、そのうち、大金が必要になれば、現金やクレジットでの出納だけではなく、口座間のお金の動きも把握する必要があると思います。というわけで、本格的に家庭の財務管理ができるアプリのようです。

iCompta 2 Personal Finance App
カテゴリ: ファイナンス
価格: ¥250

関連記事

【はまってます】今年になって始めた家計簿

【はまってます】家計簿を続けるための工夫

【はまってます】家計簿を続けるためのiPhone活用

3)時間

多くの時間管理ツールがアプリとして紹介されていますが、今回、気になったのは、こちらのアプリでした。どのように時間を使っているかは、記録しない限りわからないですからね。

aTimeLogger App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

 

・気になることを書き出すためのトリガーリスト

これは、GTDの考え方に基づいており、気になることを書き出す際に、使用するリストです。それほど難しい内容ではないですが、気になっていることをすべて書き出すために、思いつくきっかけになります。 もともと、仕事とプライベートをわけてリストアップしてあるのですが、プライベートと仕事の間にある活動もリストに加えてみました。

Evernote-1.jpg

 

・Dropboxの使い方見直し

Dropboxは1年以上前から使用していますが、Evernoteにのめり込んでからは、Dropboxは、ちょっとおいていました。DropboxとEvernoteは対比させるサービスではなく、併用するものだと読んだことはありましたが、その本質はわかっていませんでした。

以前から、職場のパソコンは、インターネットはかろうじてつながるものの、ウイルス対策のためUSBは特定のパソコンでしか使用できず、データのやり取りをするには不便でした。

そこで、Dropboxを使用していたのですが、無料会員だと2GB(いろいろな手段でもうちょっと増やせるようですが)までという制限があります。Evernoteはプレミアム会員だから、Dropboxまでお金払うのはなあと思い無料会員のままです。ところが、仕事で使う資料は参照するかもという資料をすべて合わせると余裕で2GB超えてしまいます

今回、本を読んで一番良かったなあと思ったのが、Dropboxの使い方の見直しができたことです。

まず、Dropboxには、今、編集中のファイルをおいておく場所と決めます。今までのファイルや編集が終わったファイルは、自宅のパソコンへ移しておくか、もしくはEvernoteへ適宜アップロードすればよいわけです。

考え方をちょっと変えただけで、Dropboxの使い方に大きな変化があり、今では、毎日アクセスするようになりました。

Dropbox App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

・待ち時間にやることリスト:DropboxへPDFやパワーポイントのデータを入れておく。

Dropboxへ読まないといけない資料をPDFやパワーポイントで入れておいて、移動時間や待ち時間にiPhoneで確認するというやり方です。Dropboxは、一時ファイル置き場と考えると、現在進行形で必要な資料を入れておくというのは合理的です。資料を適宜参照したり、時間があるときに内容をよく読んだりすることができそうです。やはり、PDF閲覧アプリであるGoodReaderは欠かせないようです。

GoodReader for iPhone App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450

・プレゼンに使うPointer

プロジェクターやTVの画面にiPhoneもしくはiPadを接続して、画面に触れるとポインターになるというアプリです。プロジェクターがないと試せないのですが、プレゼンするときに使えそうです。

Pointer App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

気になるアプリは、たくさんありましたが、手段が目的にならないように、目的(生産性をあげる)を達成できるかどうかというところから、いろいろ考えていきたいと思います。


"新時代のワークスタイル クラウド「超」活用術" (北 真也)

0 件のコメント:

コメントを投稿