(c) UYORI|ストック写真 PIXTA
1.年間目標を1ページ目に縮小コピーして貼る
プライベートな目標に関しても、まだ、具体的な形になっていません。また、マインドマップで考えたいと思います。
2.年間予定一覧には、月間目標と達成率を記入3.マンスリーページには、業務記録を記入
4.来年のマンスリーページ(2013年1〜3月)
今まで、使えていなかったのですが、10〜12月になると、来年の1月〜3月の予定がポツポツ入ってきます。仕事中よくみている卓上カレンダーには、来年の予定を書き込むところがなくて、いつも付箋を貼って忘れないようにメモしていました。
これからは、手帳へ記録しておいて、新しい卓上カレンダーを買ったら、一度に書きこもうと思います。
5.2011年12月のデイリーページ12月は31日分の半分、15ページ分あるわけなので、これだけあれば、1月1ページ〜1ページ半を使って、1年でいっぱいになるくらいかなと思います。
6.巻末のメモページには、気になる患者リスト一言、印象に残った内容をメモしておけば、キーワードになると思います。そのままでは、単なるメモページなので、自分で線を引いて表を作りました。
とまあ、こんな具合に、使っていく予定ですが、1年経ってみてどうなることやら。ほぼ日手帳の自由度の高さがいいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿